2011年10月2日日曜日

10月2日観察小屋1号


昨日の観察小屋2号、1日経過して、悪臭なし、ミミズの脱走なし、まだみみずが銀杏の果肉を食べるかどうかは不明。今日はより実験結果が早く出ると思われるメインの観察小屋1号で同じ実験をやってみることにする。
この観察小屋には元気な大人ミミズが100匹ほど居る、これまでいろいろな食べ物に対する反応や寒さ、暑さに対する反応、発酵実験などやってきて、私なりにいくつかの知見を得ている。特にミミズ小屋でトラブルが発生したときは必ず同じ条件を観察小屋の中で作って経過を見ている。

万が一でも部屋が臭くならないように少し中段から下の方に銀杏を入れ込む。やはり銀杏の果肉には油成分が多いので、食べないような気もするのだが、そこが実験!でも、食べるえさが全くないとかわいそうなので念のためカボチャを少し入れておいた。

大人ミミズは分別時にミミズ団子を作る傾向が強いので扱いやすい

さ〜て、この銀杏どうなりますでしょうか?大人ミミズの食欲で1ヶ月後にははっきり結論がわかるでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿