2014年9月11日木曜日

寿命実験第2弾10ヶ月半目、50匹のミミズ君は皆元気。トウガラシの収穫

今年の夏は暑さが昨年程きつくなかった。
寿命実験にとっては、夏の暑さでの数の減少はミミズ君の寿命に別の因子が加わることになるので何とか避けたいと思っていた。

ミミズ君が2年3ヶ月目になる寿命実験1では、この1ヶ月で数を減らしたが、他の観察小屋ではこれまでのところほとんど数が減ったものはない。恐らく寿命実験1の数の減少はミミズ君の年齢のためだったのだろう。

さて、今日は50匹でおこなっている寿命実験第2弾の10ヶ月半目のチェックだ。
予想通り、ミミズ君は50匹健在だった。
妊娠しているミミズ君もそれなりに居た。
赤ちゃんミミズ君も2〜30匹くらい居た感じだ。
卵胞は予想より少なく、30個くらいだった。


ということで、寿命実験第2弾10ヶ月半目は50匹のミミズ君は皆元気で生存率100%だった。この観察小屋も、しばらくいい状態が続いてくれるような気がしている。



さて、昼間はまだ暑いが朝夕は涼しくなってきた。
これからは蚊の防御さえしっかりすれば、野良仕事が楽しく出来る季節だ。

今日第1菜園で収穫したのは、冬瓜、ツルムラサキ、ゴーヤ、オクラ、ピーマン、そしてトウガラシだ。
下の写真は、今日収穫したトウガラシ。
苗は2本植えていたが、まずまずの出来だ。
トウガラシはあと1回くらい収穫出来るだろう。
すぐ使わない分は冷凍保存するが、余ったらアブラムシ対策のスプレー作りに使う。


一方、第2菜園ではゴーヤを2本収穫だ。
下の写真はキクイモの花。
昨年まではここに菜園を作っていなかったので、この時期はキクイモが咲き乱れていた。
今年は菜園に押されて、居場所が少なくなっているようだ。
それでも雑草に負けないくらい強い植物なので、あちこちで少しづつ花が咲き始めた。
昨年はこの花でお茶を作った。
今年はまだお茶を作る程咲いていないが、もうちょっと待ってみよう。


0 件のコメント:

コメントを投稿