2016年1月16日土曜日

今年のエンドウ豆の一番花が咲いた。

早くもこの時期に咲き始めたエンドウ豆の花
一番に咲き始めたのはスナップエンドウだ。

キヌさや、スナップエンドウ、グリーンピースは、昨年10月の終わりにポットに種を蒔いて、11月の初めに畝に移植した。
昨年11月初めに畝に移植したときは、10cm程の小さな苗。
手前から、キヌさや、スナップエンドウ、グリーンピースを植えていた。

これらのエンドウ豆の苗、今では高さが1m近くなるまでに成長している。
苗は一様に元気なようだ。
今年のエンドウ豆は豊作の予感がする。

これまでの経験から、これらの豆類は2月の中旬から花を付け始め、3月に収穫が始まると思っていた。
ところが、まだ1月なのによく見ると、早くもいくつか蕾が見えるのだ。


そして、最初の写真のように1輪、蕾が開いたものまであったのだ。
今年のエンドウ豆の収穫は、2月の終わりには始まるかもしれない。


ところで、今日の午後は天気がよくて飯盛山に登ったのだが、福岡市内はしっかり霞んでいた。
やはり、PM2.5の影響だろうか?

それでも、飯盛山特有の中腹のシダに囲まれた道や、落ち葉が降り積もる道など、変化にとんだ山歩きを楽しめた。
ニュージーランドと九州では気温はほとんど変わらないように思う。
それでも、NZで見られるような木立シダは屋久島以南でしか見られない。
なぜだろう?

この時期の乾いた落ち葉は急ぎ足で歩くと滑りそうになる。


0 件のコメント:

コメントを投稿