2017年6月10日土曜日

ラッキョウの収穫。今年は2/3を収穫して、あとは来年の収穫のための種ラッキョウ。

花壇では、いろいろな色のユリが次々に咲いている。



さて、ラッキョウの甘酢漬けは、これまで頂いたものを食べていたが、今年は初めて我が家で作ってみることにした。

ここが去年9月に初めて種ラッキョウを植えた場所
他の作物の邪魔にならないように、第2菜園の端の方に、雑草を片付けて植え場所を確保した。

そこしでも雑草の影響が出ないようにと、以前100円ショップで買って、何度か使った雑草避けシートを3枚使って、数カ所に穴を開け、種ラッキョウ4〜5個づつを植えていった。
去年9月、種ラッキョウを植えた時の写真。

植えた後は、全く放置していたが、雑草よけシートの周りや隙間から雑草がびっしり生えていた。
雑草に負けて、ラッキョウは全く増えていないのでは思いきや、雑草を抜いてみると、それなりに増殖したラッキョウが見える。
雑草に負けず、ここまで育つとは、ラッキョウはとても育て易いようだ。
これらを全部収穫して、そのうちの1/3程を、来年の収穫のため元の場所とその近くに、2〜5粒づつ植えておいた
こちらは元の場所に植え戻したところ。
新たに、元の場所のすぐ側にも植えつけた。
これで、来年は今年以上の収穫が望めそう?

持ち帰ったラッキョウは、甘酢漬けにすると我が家で1年間消費するにはとても足りない感じだが、初めてのラッキョウ甘酢漬け作りなので、ストレスが少ない方がいいだろう。
全く手をかけなくても、これだけ収穫できるなら満足だ。
比較的大きなものは、予定通りラッキョウの甘酢漬けを予定、小さなものは味噌漬けにした。
ラッキョウの甘酢漬けは、色々なやり方があるようで、現在家人がレシピを勉強中。
さ〜て、どんな感じの甘酢漬けが出来るだろうか?
とても楽しみだ、

0 件のコメント:

コメントを投稿